B-netCLUBとは、日本ビズアップ株式会社が運営する、
ビジネスの発展に欠かせない「職場改善」「人材育成」「経済情報」などの情報を皆様にお届けする
情報配信サイトです。
無料会員登録をしていただければサービスをご利用いただけます。
【夏季休業(8/13~8/16)について】
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では誠に勝手ながら、2022年8月13日(土)から8月16日(火)
の期間を夏期休業とさせていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
新着情報
22/08/12>> | 助成金情報を更新New!! |
22/08/09>> | 経営WEBマガジン企業版に 最新号を追加 785号New!! |
22/08/08>> | エコノミスト・レターに新作を追加New!! |
22/07/25>> | B-netセミナー情報を更新 New!! |
22/07/12>> | 企業経営情報レポート7月号New!! ジャンル「人事」に新作を追加 「社員の成長を促進する チームビルディング実践法」 |
22/06/13>> | 企業経営情報レポート6月号 ジャンル「人事」に新作を追加 「社員の育成・定着を実現させる 社員ロイヤリティ向上のポイント」 |
22/05/13>> | 企業経営情報レポート5月号 ジャンル「経営」に新作を追加 「厳しい経営環境を乗り越える 中小企業の経営強化のポイント」 |
22/04/18>> | 企業経営情報レポート4月号 ジャンル「経営」に新作を追加 「中小企業におけるSDGs経営実践のポイント」 |
22/03/14>> | 企業経営情報レポート3月号 ジャンル「人事」に新作を追加 「企業の生き残りをかけた 役員制度改革」 |
22/02/14>> | 企業経営情報レポート2月号 ジャンル「経営」に新作を追加 「コロナ禍からの経済回復へ!2022年の日本経済予測」 |
22/01/13>> | 企業経営情報レポート1月号 ジャンル「Tax Report」に新作を追加 「令和4年度 税制改正」 |
21/12/13>> | 企業経営情報レポート12月号 ジャンル「経営」に新作を追加 「ニューノーマル時代に適応 中小企業のDX戦略」 |
21/11/12>> | 企業経営情報レポート11月号 ジャンル「労務」に新作を追加 「働きやすい職場環境をつくる 中小企業が取り組むべきハラスメント防止策」 |
21/10/08>> | 企業経営情報レポート10月号 ジャンル「マーケティング」に新作を追加 「顧客との接点作りに動画を活かす 中小企業の動画マーケティング」 |
21/09/13>> | 企業経営情報レポート9月号 ジャンル「経営」に新作を追加 「リスクへの対応が企業の存続を左右する リスクマネジメント体制の構築法」 |
助成金情報
経営情報 ~経済予測や経営に役立つレポートがダウンロード可能
助成金コラム
新着コラムコラム一覧
-
- 申請書の書き方のポイント(落とし穴)New!!
- 助成金は、申請書類の書き方を誤ると、不支給に繋がることがあります。ここでは、申請書類のどの部分が不支給の原因になったり、極めて使い勝手が悪くなるケースを選びました。適切な記載方法を指南いたします。 1.以下の就業規則は...
-
- 元手が掛からないおススメ助成金
- 助成金には、主に二つのパターンがあります。ひとつは、事前に費用を支出し、要件を満たした場合にもらえる「支出前提」の助成金。もうひとつは、人材開発支援助成金(制度導入コース)のように、一定の仕組みを会社に導入することで...
-
- 助成金を受給するための注意点
- 助成金を受給するためのポイントは、次の3つです。1.アクションを起こす前に計画申請すること2.事前に労働法令に準拠した書類を整備しておくこと3.助成金の難易度によっては、専門家である社労士の助言を受けて計画申請をすること...
-
- 以外に知らない?助成金のメリット
- 助成金はとても種類が多く、また、助成金ごとに申請手続が異なるため、「めんどくさそう」と敬遠されている経営者の方もいらっしゃるかもしれません。しかし、はっきりと申し上げますが、それはとても“もったいない”です!助成金の申請は確かに...
無料オンラインセミナー ※詳細はこちらをご参照ください
-
B-netセミナー 2022年8月18日(木) 14:00~16:00(開場13:30)) Zoomを使用したオンラインセミナー
会計事務所が”スポット”で”気軽”に取り組めるM&A業務
「デューデリジェンス」の基礎知識と実務解説主な内容
■会計事務所にとってのデューデリジェンス業務とは
■デューデリジェンスの目的
■デュー・デリジェンス業務の種類
■デューデリジェンスの効果と限界- 講師:
-
小木曽公認会計士事務所 所長
公認会計士・税理士
小木曽 正人 先生
-
B-netセミナー 2022年8月24日(水) 14:00~16:00(開場13:30) Zoomを使用したオンラインセミナー
事業承継/組織再編の最新論点 特例事業承継税制の前後における
組織再編・M&A〜納税猶予の取り消しを回避するために〜主な内容
■事業承継税制の概要
■組織再編税制の概要
■組織再編成後の事業承継税制の適用
■資産保有型会社又は資産運用型会社との組織再編成- 講師:
- 佐藤信祐事務所
所長・公認会計士・税理士・博士(法学) - 佐藤 信祐 先生
-
B-netセミナー 2022年9月1日(木) 14:00~16:00(開場13:30) Zoomを使用したオンラインセミナー
会計事務所のための経理電子化コンサルティング
〜1年後に迫った「インボイス対応」&「電帳法対応」の実践手順〜主な内容
■令和4年度税制改正 電帳法改正の内容をチェック!
■帳簿書類のデータ保存 対象資料と要件の整理
■国税関係書類のスキャナ保存制度 対象資料と要件の整理
■スマホを使った経費精算、スキャナ保存仕組みの構築法- 講師:
- SKJ 総合税理士事務所
所長・税理士
袖山 喜久造 先生
-
B-netセミナー 2022年9月15日(木) 14:00~15:30(開場13:30) Zoomを使用したオンラインセミナー
スタートアップ企業に対するファイナンス支援の進め方
〜エクイティ・ファイナンスの方法論を中心に〜主な内容
■スタートアップ支援の概要
■エクイティファイナンスという選択肢を知る
■銀行融資による資金調達の限界
■スタートアップ支援の流れ、進め方- 講師:
- シーズ税理士法人
代表税理士 - 中野 雄太 先生
-
B-netセミナー 2022年9月16日(金) 14:00~16:00(開場13:30) Zoomを使用したオンラインセミナー
人事・労務担当者必見!
改正育児・介護休業法の基礎知識と実務対応のポイント主な内容
■育児・介護休業法の改正の背景とは
■現行の育児・介護休業制度の確認
■育児・介護休業法の改正内容- 講師:
- 株式会社シエーナ代表取締役 社会保険労務士事務所シエーナ 代表 社会保険労務士/(一財)生涯学習開発財団認定コーチ
- 吉川 直子 先生
-
B-netセミナー 2022年10月04日(火) 14:00~15:30(開場13:30) Zoomを使用したオンラインセミナー
アフターコロナの社会変化を見据えた 成長する士業事務所の労務戦略
主な内容
■コロナ禍で士業事務所の労働環境はどう変わった?
■アフターコロナを見据えた「成長する事務所」となるために、
守るべき基本と変化させること- 講師:
-
金山経営労務事務所 所長
社会保険労務士
金山 驍 先生
-
B-netセミナー 2022年10月20日(木) 14:00~16:00(開場13:30) Zoomを使用したオンラインセミナー
全国の自治体職員と大学教職員のための協働実践セミナー
自治体と大学の強い連携による地域人材養成と地方創生実現
~山梨県による「官学」連携による革新的取組み~主な内容
■山梨県の政策と高等教育機関との関わり~設置形態を超えた
ガバナンス連携構築~- 講師:
- 山梨大学理事・副学長
清水 一彦 先生