-
相続税調査の最新知識をアップデート
2025年最新版 相続税調査の重要論点整理と対応ポイント -
2025年02月04日(火) 14:00~17:00(開場13:30) 有料オンラインセミナー
- 武田秀和税理士事務所 代表税理士 武田 秀和 先生
内容
-
クライアントの負担を最小限に抑える!
相続税調査対応のポイントを国税OB税理士が徹底解説 - ● 相続税調査の近年の動向
- ● こんな相続事案が狙われる「調査対象選定の流れ」
- ● 相続税調査 実地調査当日の流れとよくある質問事項
- ● 指摘されやすい項目総まとめ解説/相続税調査の事例解説
-
・名義預金
・贈与財産
・不明出金
・名義株式
・家庭用動産・庭園設備・回収不能である債権 ほか - ● デジタル資産(暗号資産とNFT)
- ● 調査終了後の対応
- ● 加算税、延滞税
相続税調査は、多くの人にとって「人生に1度、あるかないかの出来事」。 それ故に心身の負担は大きく、顧問税理士としては調査を未然に防ぐか、あるいは納税者の負担が最小になるよう努めたいものです。 ただ、当局とのわずかな主張の食い違いで調査結果が大きく変わることもあり、相続税調査の論点と正しい税務上の解釈、相続税調査の手法などをきっちりと押さえておきたいところ。
そこで本セミナーでは、最近の調査事例なども踏まえながら、相続税調査の重要論点や調査対応のポイントなどを解説します。
※プログラムは変更となる場合があります。
開催要項
日程 | 2025年02月04日(火) 14:00~17:00(開場13:30) |
---|---|
受講方法 | Zoomを使用したオンラインセミナー ※リアルタイムでの受講が難しい場合でも、本講座にお申込みいただければ、研修動画を後日メールにて送付いたします。 |
料金 | 1名様につき 11,000円(税込み) |
お問い合わせ | ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968 |
講師紹介
武田秀和税理士事務所
代表税理士
武田 秀和 先生
代表税理士
武田 秀和 先生
昭和50年3月中央大学法学部卒業。昭和50年4月東京国税局総務部採用(国税専門官第5期)。以後東京国税局資料調査課、東京派遣監察官室、浅草・四谷・東村山各税務署資産課税部門に勤務。平成20年8月武田秀和税理士事務所を設立、現在に至る。主な著書に『借地権 相続税・贈与税と譲渡の税務』 (税務研究会出版局)、『譲渡所得の基礎徹底解説』(税務経理協会)などがある。
セミナーお申込み
フォームを使用しないで、メールをお送りいただくことも可能です。
seminar@bmc-net.jp 宛てにお送りください
【受講料のお支払い方法】
・お申込み受付後、ご請求内容を記載した「申込請書・請求書」メールをお送りいたします。
・記載されているお支払い期限までに、受講料をお支払いください。
※お支払いの際には、振込名義人の前に、5桁の受付番号を入力ください。
※振込手数料は貴社にてご負担願います。
【受講キャンセル】
・研修開催日の3営業日前の正午まで、無料にてキャンセルをお受けいたします。
・それ以降のキャンセルにつきましては、有料(受講料と同額)となり受講料のご返金はいたしかねます。
(無料キャンセルの例示)
例1:木曜日の研修のキャンセル(祝日なし)→当週の月曜日の正午まで
例2:火曜日の研修のキャンセル(祝日なし)→前週の木曜日の正午まで
例3:火曜日の研修のキャンセル(月曜日が祝日の場合)→前週の水曜日の正午まで
キャンセルはメール又はお電話にてお受けいたします。
メール:info@bmc-net.jp
お電話:03-3569-0968(平日9:00~18:00まで、土日祝日休業)
【研修動画の配信について】
・動画内容はセミナー当日に配信したものを編集した内容になります。
・セミナー終了後2週間程度を目安に、セミナーにお申し込みいただいたメールアドレスに対して、動画視聴用URL、ログインID、パスワードをお送りいたします。
・研修動画の視聴期間は配信日から半年間、期間中は何度でもご視聴いただけます。資料、動画及び音声の第三者への公開、転載、複製、貸与などは固くお断りしております。
【お願い事項】
・社員教育の実施等を業とする同業者の方の参加は、ご遠慮いただいております。
・同業者と思われる方のお申込みと認められた場合、ご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・セミナーのお申込みは開催日の4日前までにお願いします。
・講座開始1週間前までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
5日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
・講義の録音・録画はご遠慮願います。
【ZOOMについて】
●Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するためのインターネットサービスです。
●インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。