税理士・社労士・人事担当者必見!
外国人雇用のプロが解説する 初めての外国人採用のポイント
2023年5月26日(木) 14:00~15:30(開場13:30) 無料オンラインセミナー
行政書士事務所村瀬総合法務 代表 行政書士 村瀬 仁彦 先生

内容

採用計画段階からやっておくべき超重要ポイントとは?
自社でも、顧問先にも使える実務的なノウハウを大公開します!


近年、コロナ禍であったとはいえ、日本の企業において「外国人採用」を行うケースは増えてきました。 また、この「外国人採用」においては、日本人と同様に、労働法の問題もさることながら、査証(ビザ)や在留資格といった外国人労働者についてまわる問題、すなわち、出入国管理及び難民認定法(いわゆる「入管法」と呼ばれるもの)に関する問題が、多くの経営者、人事部、法務部の皆様の前に立ちはだかり、結果的に労働法違反・入管法違反に問われる企業が後を絶ちません。
そこで、今回のセミナーでは、外国人労働者を採用する前に必ず知っておきたい入管法制の仕組みや、行政書士として10年以上外国人採用の現場をみて感じた多くのトラブル事例とその対処法について、詳しくお伝えしてきます。 これにより「外国人採用」が「特殊なもの」ではなく、むしろこれからの時代に即した重要かつ必要な「身近なもの」であることを実感していただけるはずです。 自組織で外国人採用をお考えの方だけではなく、外国人採用を検討している顧問先があり、その対応法を知りたいとお考えの士業の方もぜひご参加ください!


1. 外国人採用のイロハ ~入管法入門~

・そもそも、「在留資格」とは何か
・採用面談から入社までのスケジュール
・外国人雇用・在留資格に知見がある税理士・社労士が現在求められている背景とは

2. 失敗事例(ケースメソッド)

・ケース1 なぜ、あのラーメン店は摘発されたのか?
・ケース2 契約内容と現場の齟齬が招いた悲劇
・ケース3 外国人採用を失敗して、社長が逮捕?

3. まとめ

・採用計画段階でまずやっておくべき重要ポイント
・こうすれば失敗を防げる!実務面におけるポイント

※プログラムは変更となる場合があります。


開催要項

日程 2023年5月26日(木) 14:00~15:30(開場13:30)
会場 Zoomを使用したオンラインセミナー
料金 無料
お問い合わせ ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968

講師紹介

村瀬 仁彦 先生
行政書士事務所村瀬総合法務
代表 行政書士
村瀬 仁彦 先生

行政書士事務所村瀬総合法務所長。大学3年生のときに、都内の司法書士事務所でのアルバイトを契機に、士業の道に入る。2009年行政書士試験合格後、行政書士法人・司法書士法人勤務を経て、2011年に独立開業。2023年2月より、事務所移転を行い、事務所名も「行政書士事務所村瀬総合法務」に変更。主要業務は、外国人に関する在留資格や査証をはじめ企業の許認可制度への適正適法な対応をサポートすること。

セミナーお申込み

法人名 
出席者1   役職 
出席者2  役職 
E-Mail 
郵便番号
住所
番地 (番地・ビル名)
電話番号 (例)011-111-XXXX
FAX番号 (例)011-111-XXXX
備考


フォームを使用しないで、メールをお送りいただくことも可能です。
seminar@bmc-net.jp 宛てにお送りください

【お願い事項】
・セミナーのお申込みは開催日の前日までにお願いします。
・講座開始1週間前までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
 迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
 5日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
・講義の録音・録画はご遠慮願います。

【ZOOMについて】
●Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するためのインターネットサービスです。
●インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。

▲PageTop