-
経営者から喜ばれる社福コンサル構築法
〜税務・会計・財務コンサルティングのテクニック〜 -
2023年03月22日(水) 14:00~16:00(開場13:30) 無料オンラインセミナー
- 株式会社創明コンサルティング・ブレイン 代表取締役・公認会計士・税理士 宮崎 栄一 先生
内容
- 税務・会計の基本から財務コンサルの手法までわかりやすく解説
- 1. 法人運営に関する指導ポイント
●ガバナンス強化による機関(役員・評議員)運営の指導ポイント
●ニーズの高い設立支援(公募支援)コンサルのコツ- 2. 事業に関する指導ポイント
●指導監査ガイドラインへの準拠チェック・整備の指導ポイント
●省令が求める内部管理体制整備の指導ポイント- 3. 厚労省が推奨する会計専門家の活用通知に対する対応ポイント
●内部統制向上支援業務の指導ポイント
●事務処理体制向上支援業務の指導ポイント- 4. 会計管理に関する指導ポイント
●指導監査立会、監事監査立会のポイント
●会計顧問、記帳代行業務に必要な会計処理のポイント
●計算書類(資金収支計算書、事業活動計算書、貸借対照表)の指導ポイント
●財産目録、附属明細書の指導ポイント
●社会福祉充実残額の算定における指導ポイント
●決算手続きの適正な運営に関する指導ポイント- 5. その他のポイント
●契約、入札等/資金使途制限通知に関する指導ポイント
●社福に特有の税務指導ポイント(法人・消費・源泉・印紙・寄附)
●経営会議指導に必要な財務分析のポイント
社会福祉法人は、経済情勢が不安定な状況下でも安定経営を続けることができる一方、老朽化した施設の建て替えや内部統制の問題など、特有の経営課題を抱えています。 そのため、顧問料の“未払い”などとは無縁の超優良顧問先ですが、税務・会計サービスで本当に喜んでいただくためには、しっかりとツボを押さえたアドバイスをする必要があります。
本セミナーでは、社会福祉法人に対して質の高い税務・会計を提供するためのテクニックを詳しく解説。 さらに、社福経営者からのニーズが大きい『財務コンサルティング』の手法も大公開。 優良顧問先を獲得するためのヒントをお教えします!
※プログラムは変更となる場合があります。
開催要項
日程 | 2023年03月22日(水) 14:00~16:00(開場13:30) |
---|---|
会場 | Zoomを使用したオンラインセミナー |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968 |
講師紹介

代表取締役・公認会計士・税理士
宮崎 栄一 先生
大学在学時に、最年少で公認会計士2次試験に合格。監査法人トーマツに10年間勤務後、1998年に宮崎会計事務所を開業。2004年、創明コンサルティング・ブレイン設立。民事再生法での弁護士補助や、社会福祉法人会計基準等の分野で一目置かれる存在となる。著書に「未来決算書で会社は儲かる!」などがある。
セミナーお申込み
フォームを使用しないで、メールをお送りいただくことも可能です。
seminar@bmc-net.jp 宛てにお送りください
【お願い事項】
・セミナーのお申込みは開催日の前日までにお願いします。
・講座開始1週間前までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
5日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
・講義の録音・録画はご遠慮願います。
【ZOOMについて】
●Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するためのインターネットサービスです。
●インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。